定期点検

いつも快適カーライフ!定期的な点検が、安心のカーライフを支えます。

定期的な点検が、安心のカーライフを支えています。

法定点検とは

法律で定められているもので、 車を使う人は、道路運送車両法 第48条(定期点検整備)により点検を受ける義務が明記されています。
自家用車の場合・・・法定点検には、1年ごとに行う12ヶ月点検と、2年ごとに行う24ヶ月点検があります。
点検内容は12ヶ月点検(1年点検)と24ヶ月点検(2年点検)では、それぞれ項目は異なります。
事業用自動車(バス、タクシー、レンタカー等)または貨物自動車等・・・3ヶ月点検及び6ヶ月点検もあります。

法定点検と車検の違い

法定点検と車検は内容と目的はかなり違います。
車検には「○月○日まで」という明確な期限がありますが、法定点検にはありません。
法定点検がもし期限切れを起こしても、「○月○日まで」実施しなければならないという法律で決められた期限はありません。
もし、期限が切れてしまっても特に罰則はありませんが、自家用車の場合、もちろん受ける義務はあります

法定点検は、車が故障なく快適に走れるかどうか確認する点検のことをいい、愛車がいつでも快適に走れるようにするものです。
例えば、「エアクリーナーエレメントの状態」が、法定1年点検の項目に含まれています。
エアクリーナーエレメントが目詰まりすると、エンジンは十分な空気を吸い込むことができず、アイドリングが安定しないばかりか、
不完全燃焼の可能性もあり、燃費の悪化に繋がります。
点検後にもらうダイヤルステッカーはいわば、プロの整備士が点検整備した安全・安心を示す証とも言えます。
どこか見える場所に貼っておくことをお勧めします。

車検は、車が保安基準(道路運送車両法に定められる規定で、自動車の構造,装置,乗車定員等)に適合しているかを検査することで、点検ではありません。
こちらでは、排気ガス検査は行いますが、エアクリーナーエレメントの状態や吸気状態のチェックは行いません。

安全で快適に車を走らせるためには、車検だけでは不十分であり、その車が本来持つ快適な走行性能を維持するためにも法定点検や日常の点検が大切なものといえるでしょう。